R4年12月以降 冬季通行止め等情報

いつも塩原温泉をご愛顧いただきありがとうございます。

冬季に入り、各国道400号(旧道)県道56号線遊歩道の通行止めがございますのでご案内させて頂きます。

お客様にはご不便をおかけいたしますが、安全を確保するためとなりますので、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。

冬季通行止め箇所一覧

NEW!! 1月6日(金)16:30より日塩もみじラインから元湯温泉への通り抜けが出来なくなりました。

通行止め箇所通行止め期間
①林道下塩原新湯線2022.12.1~2023.3.30
②市道旧新湯線2022.12.1~2023.3.31
③県道塩原矢板線(県道56号線)
 ▷山の駅たかはら~塩原温泉(塩の湯)
 ※冬季期間中、おしらじの滝へは行けません。
 詳細はこちらをclick
2022.12.1~2023.3.30
④塩那スカイライン2022.11.30~2023.4.14
⑤大正浪漫街道(がま石トンネル脇旧国道400号)2022.12.12~2023.3.30

③県道塩原矢板線

④塩那スカイライン

⑤大正浪漫街道(がま石トンネル脇の旧国道400号)

9/1~3/10主要地方道塩原矢板線(八方道路)の通行止め(※八方ヶ原方面)

期間:2022年9月1日~2023年3月10日の平日のみ

時間:8:00~17:00

2023年1月末まで 渓谷歩道線(回顧の滝~留春の滝)

国道400号(旧道)の法面工事に伴い、「留春(りゅうしゅん)の滝」と「回顧(みかえり)の滝」をつなぐ渓谷歩道線が2022年6月から2023年1月末頃まで通行止めとなります。ご注意ください。

×猿岩駐車場~留春の吊橋~留春の滝 ※全面通行止め
蟇石(がまいし)園地~回顧(みかえり)の吊橋~回顧の滝観瀑台 ※観瀑台から先は通行止め

JRバスの運行情報について

ご利用が出来ない停留所
・2022年3月26日以降~ 「回顧園地」と「連珠の滝」へはバスが停まりません。

ご不便をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

この記事をシェアする