

新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、
プログラムが中止となる場合がございますので、予めご了承ください。
実施状況などは塩原温泉ビジターセンターのサイトにてご確認ください。

塩原温泉ビジターセンターでは、3つの事が出来ます。
1つ目は、遊歩道等の散策プランをコーディネート致します!
人数・時間・歩かれる方の体力などを考慮したコース設定・季節に応じたベストコースをコーディネート致します。
2つ目は、塩原温泉パークコンダクターのガイド付き自然散策・ハイキング・自然学習が出来る!
お客様のご要望に応じて1名様から各種団体までパークコンダクターの派遣依頼を受け付けております。 一緒に歩いて自然散策や学習ができます。パークコンダクター派遣は、事前予約が必要です。
3つ目は、ビジターセンターでくつろぐ!
自然散策、ハイキングで疲れたらビジターセンターでのんびりと休んでください。 「レクチャールーム」や「団らんコーナー」をはじめ敷地内には「森林浴ゾーン(ビジターの森)」もあり、野外での休憩もOK。 トイレや無料駐車場(普通車20台、大型車4台)もあります。
1つ目は、遊歩道等の散策プランをコーディネート致します!
人数・時間・歩かれる方の体力などを考慮したコース設定・季節に応じたベストコースをコーディネート致します。
2つ目は、塩原温泉パークコンダクターのガイド付き自然散策・ハイキング・自然学習が出来る!
お客様のご要望に応じて1名様から各種団体までパークコンダクターの派遣依頼を受け付けております。 一緒に歩いて自然散策や学習ができます。パークコンダクター派遣は、事前予約が必要です。
3つ目は、ビジターセンターでくつろぐ!
自然散策、ハイキングで疲れたらビジターセンターでのんびりと休んでください。 「レクチャールーム」や「団らんコーナー」をはじめ敷地内には「森林浴ゾーン(ビジターの森)」もあり、野外での休憩もOK。 トイレや無料駐車場(普通車20台、大型車4台)もあります。
【2022年度シーズン発行休止】
プログラムへ参加で半額で日帰り入浴が楽しめる
自然散策+温泉三昧チケットを発行いたします!
自然散策+温泉三昧チケットを発行いたします!
※全てのプログラムプランで配布いたします。
配布はプログラム終了後となります。
※チケットはプログラム当日のみ有効となります。
プログラム参加をキャンセルされた方には発行いたしません。
プログラム参加をキャンセルされた方には発行いたしません。
※ご利用可能な施設と料金につきましては、
チケットをご参照ください。
※入浴施設は各自でお選びいただけます。
また、入浴施設への移動は各自で行っていただきますようお願いいたします。
また、入浴施設への移動は各自で行っていただきますようお願いいたします。
◇ネイチャーウオーク大沼公園
プログラム名 |
<ネイチャーウオーク大沼公園> 春を待ち望んだ森の息吹を感じながら、雪解けの森へ! |
開催日 |
2022年4月22日(金) 2022年4月23日(土) 2022年4月24日(日) |
コース |
塩原自然研究路 大沼公園(※24日開催は新湯富士の森へ) |
ひとこと |
※集合場所:大沼公園駐車場 ※受付場所:駐車場敷地内「トイレ併設休憩所」 現地集合・解散型自然観察ショート散策プログラム。 「大沼公園」の森で過ごす四季の森時間。 毎月、「新湯富士」散策プログラムも開催。 |

大沼公園

雪解けの森自然散策

新緑大沼公園
プログラム名 |
<ネイチャーウオーク大沼公園> 春の花々が咲き誇る新緑の森へ! |
開催日 |
2022年5月20日(金) 2022年5月21日(土) 2022年5月22日(日) |
コース |
塩原自然研究路 大沼公園(※22日開催は新湯富士の森へ) |
ひとこと |
※集合場所:大沼公園駐車場 ※受付場所:駐車場敷地内「トイレ併設休憩所」 現地集合・解散型自然観察ショート散策プログラム。 「大沼公園」の森で過ごす四季の森時間。 毎月、「新湯富士」散策プログラムも開催。 |

ズミの花咲く大沼公園

大沼公園

新緑の新湯富士散策路
プログラム名 |
<ネイチャーウオーク大沼公園> 初夏の山野草と樹木をじっくり観察!モリアオガエルと初夏の森 |
開催日 |
2022年6月10日(金) 2022年6月11日(土) 2022年6月12日(日) 2022年6月17日(金) 2022年6月18日(土) 2022年6月19日(日) |
コース |
塩原自然研究路 大沼公園(※12日、18日開催は新湯富士の森へ) |
ひとこと |
※集合場所:大沼公園駐車場 ※受付場所:駐車場敷地内「トイレ併設休憩所」 現地集合・解散型自然観察ショート散策プログラム。 「大沼公園」の森で過ごす四季の森時間。 毎月、「新湯富士」散策プログラムも開催。 |

モリアオガエルの産卵

プログラム自然観察会の様子

大沼公園
プログラム名 |
<ネイチャーウオーク大沼公園> ハッチョウトンボが飛ぶ湿原と、 夏花咲く森をじっくり観察! |
開催日 |
2022年7月1日(金) 2022年7月2日(土) 2022年7月3日(日) |
コース |
塩原自然研究路 大沼公園(※3日開催は新湯富士の森へ) |
ひとこと |
※集合場所:大沼公園駐車場 ※受付場所:駐車場敷地内「トイレ併設休憩所」 現地集合・解散型自然観察ショート散策プログラム。 「大沼公園」の森で過ごす四季の森時間。 毎月、「新湯富士」散策プログラムも開催。 |

ハッチョウトンボ

大沼公園

大沼公園
◇ネイチャーウオーク土平 の森
プログラム名 |
<ネイチャーウオーク ブナの森をさ迷う |
開催日 |
2022年5月29日(日) |
コース |
土平山麓 |
ひとこと |
※集合場所:塩那スカイライン土平園地駐車場 ※受付場所:土平園地駐車所遊歩道入口 現地集合・解散型自然散策プログラム。 起伏に富んだ散策ルートでじっくり森を観察するプログラムです。 「塩那スカイラン」の眺望と四季の景観も、堪能できます。 |

土平園地ブナの森
◇ネイチャーウオーク前山国有林
プログラム名 |
<ネイチャーウオーク前山国有林> 芽吹きの森で春を満喫。ツツジ類の花咲く渓谷の高台を目指す! |
開催日 |
2022年5月6日(金) 2022年5月7日(土) 2022年5月8日(日) |
コース |
ビジターセンター拠点 前山国有林山麓 |
ひとこと |
※集合場所:塩原温泉ビジターセンター ※受付場所:施設館内 登山気分を味わえる散策プログラム。 ビジターセンター施設が佇む「前山国有林」の森をじっくり観察。 渓谷の高台を目指して、渓谷の森を登ります。 |

土平園地芽吹きの森
◇遊歩道の森自然散策プログラム
ビジターセンター施設を拠点に遊歩道の森をじっくり散策。
(塩原渓谷遊歩道やしおコースor前山歩道)
(塩原渓谷遊歩道やしおコースor前山歩道)
プログラム名 |
芽吹きから新緑へと移りゆく森散策 日々芽吹きが進む渓谷を目指し、春の山野草咲く遊歩道の森へ |
開催日 |
2022年4月23日(土) 〜5月8日(日) 16日間連日開催!(全て午前中) |
コース |
ビジターセンター施設を拠点に遊歩道の森をじっくり散策。
(塩原渓谷遊歩道やしおコースor前山歩道) |
ひとこと |
春の山野草や樹木の芽吹きをじっくり観察しながら渓谷の森へ…。
芽吹きの森がお好みの方は、この時期にどうぞ!
ゆっくりのんびり2時間程度のショート散策プログラム。 |

遊歩道

散策プログラムの様子
プログラム名 |
夏の森散策 夏の山野草咲く遊歩道の森へ |
開催日 |
2022年7月15日(金) 〜7月18日(月・祝) 4日間連日開催!(全て午前中) |
コース |
ビジターセンター施設を拠点に遊歩道の森をじっくり散策。
(塩原渓谷遊歩道やしおコースor前山歩道) |
ひとこと |
夏花咲く森を抜け涼風吹く渓谷に、「涼」を求めてのんびり自然散策。
2時間程度のショート散策プログラム。 |
春の花々や新緑の渓谷、散策、ネイチャーウォーク
塩原の大自然で春を感じてみてください
パークコンダクターのガイドさんと一緒に
明るく・楽しく・元気に塩原の森と自然を楽しめます!