見つける!話せる!つながる!塩原DCCプロジェクト

自ら体験!そして、横の繋がりも!

塩原温泉観光協会では、温泉街周辺で働く観光従事者の方を対象に「塩原DCCプロジェクト」という取り組みを行っています。

これは観光従事者自らが体験する立場となって食と観光を学び、その体験を観光案内のスキルアップに役立てて頂くことと、様々なバックグラウンドを持った従事者通しが横の繋がりを持ったり、温泉街の人々と知り合うきっかけの提供として実施をしているものです。

対象は塩原温泉観光協会、塩原温泉旅館組合の会員施設で働く方となりますが、行政やメディアの方のご参加や、ご興味を持った方の見学なども対応させていただきますのでお気軽にご連絡ください!

参加費は無料!開催は不定期となります。ぜひご自身のスキルアップにご活用ください♫

第17回「中塩原入門コース!木の葉化石園とCaféなないろ」

   開催日:10月15日(水)

  • 11:00  集合(木の葉化石園)
  • 11:00~ 自己紹介などのオリエンテーション
  • 11:15~ 塩原の化石について&化石割体験
  • 12:30~ caféなないろでランチ&スイーツ
  • 14:00  解散

30万年前は湖の底だった…!実は状態の良い動植物の化石の産地としても有名な塩原温泉。その成り立ちや化石についてお伺いすると共に、化石割体験にも挑戦します!

お昼は昨年10月にOPENしたcaféなないろさんにお話をお伺いしながら堪能します♪

体験の様子

座学もあります!塩原温泉の観光~入門編~
観光体験:飲泉の味も自ら味わってみないと分からないことが?!
食体験:気持ちの良いテラスでカフェごはん♫
観光体験:地域の文化について学んでいます
観光体験:文学碑について学んでいます
観光体験:塩原温泉に数多ある滝、歩いてみないと見逃してしまう?!
工場見学:チーズガーデン様
食体験:塩原珈琲様 工場見学の後はしっかり舌鼓!
旅館体験:温泉卵つくりに挑戦!出来立ては格別!
旅館体験:社長から、宿の成り立ちをお伺いしています。
観光体験:季節の行事にも参加してみよう!
お店の人のお話もきけちゃいます♪

この記事をシェアする