湯っ歩の里

竹まりが幻想的な、冬の湯っ歩の里。
湯っ歩の里では「ちくげい工房」さんのご協力により、竹まりをふんだんに使用した和のライトアップを展開中。
約30メートルの足湯回廊(右側)の頭上には、優しく灯る竹灯りでリラックス効果も抜群。まるでどこかの惑星にいるかのような気分で足湯を体験することができます。
大切な人との思い出に、絶対おすすめなスポットです♪
▼映像で見てみる




会 場 | 栃木県那須塩原市塩原602-1(℡「0287-32-3101) |
点灯期間 | 2023年1月20日~3月31日まで |
点灯時間 | 毎日15:00~21:00 |
入館時間 | 10:00-17:30(18:00まで営業) |
休館日 | 毎週木曜日 |
備考 | ・営業時間以降は入館できません。駐車場及び庭園からご覧ください。 ・駐車場 約30台 |
Instagramにてフォトコンテスト実施中!
湯っ歩の里のライトアップが開始されたことに伴い、下記の通りフォトコンテストを実施することが決定いたしました。
素敵な写真をインスタに投稿して頂きますと、抽選で素敵なプレゼントが当たりますので、是非参加してみて下さいね♪
開催期間 令和5年2月20日~3月20日
参加方法は以下の通り
①Instagramにて@nasushiobara_city_tourismをフォロー!
②#visit_nasushiobaraを付けて投稿!
賞品 | |
特賞(1名) | 塩原温泉で使える!宿泊補助券10,000円分 |
入賞(2名) | 5,000円相当の地元特産品 |

塩原もの語り館
もの語り館屋外テラスには色とりどりの竹灯篭が並び、紅葉の名所「紅の吊橋」や歩道の欄干にも灯篭の優しい灯りが並びます。


点灯期間 | 毎日17:00-21:00 |
開館時間 | 毎日8:30-17:00 |
駐車場 | 23台(雪の状況により変わることもあります。)夜間も利用可 |
妙雲寺
妙雲寺に設置された竹灯籠は、リモコンで色を自在に変えることが出来ます!あなた好みの発色を楽しんでください♫


会場案内
