最新の記事

2025年6月23日 今朝の塩原 くもり 気温22℃ 湿度60%

「塩原温泉ビジターセンター」
おはようございます。梅雨らしいくもり空です。

昨日、ビジターの森(前山国有林)で、樹木ナンバーの付け替えを行いました。ぐるりと歩くと30分程の森の中に、60種類以上の樹木があります。各樹木に番号を付けて、一覧表(樹木表)と照らし合わせると、樹種名が分かるようになっています。今回はナンバープレートを新しいものに交換しました。ピカピカのプレートを付けた木々の名前は、こちらのリンクから見ることが出来ます♪
https://www.siobara.or.jp/vc/dl.stm#sansaku

それでは、素敵な一日をお過ごしください。渓谷の森でお待ちしています♪ [全文を表示]

2025年6月22日 今朝の塩原 晴/曇 気温 23℃ 湿度58%

「塩原温泉ビジターセンター」
おはようございます。毎日暑い日が続いています。熱中症にならないよう気をつけてください。塩原温泉は、まだ熱中症アラートは鳴っていないようですが・・・日中日差しが当たるところは暑いので、木陰の多い遊歩道散策がおおすすめです。あら、たくさんのコンダクターさんがいらっしゃっていますが⋯今日はビジター園地の樹木表付替をしていただいています。新たに増える樹木はあるのかな…コンダクターさ〜ん水分取って暑さ対策万全でお願いします。
今日もスッタッフ一同、ビジターの森でみなさまのお越しお待ちしております(*^^*) [全文を表示]

2025年6月21日 今朝の塩原 晴れ/くもり 気温22℃ 湿度50%

「塩原温泉ビジターセンター」
おはようございます。水色の空にそよ風が吹いています。

昨晩、フクロウの巣立ち雛と出会いました。真夜中に「キュン キュン キュン…」と鳴き声が聞こえて外を見ると、大きな鳥がふわりとこちらに向かって飛び、目の前の電線に止まりました。
昨年の同じ頃、フクロウの巣立ち雛が夜中に来ていたのですが、今年も同じ場所で営巣していたようです。少し離れてもう一羽の雛の鳴き声も聞こえました。雛(と言っても親鳥に近い大きさです)は、しばらく静かに止まっていた後に音もなく飛び去って行きました。すっかり眠気の覚めたスタッフは、今日は嬉しい寝不足です♪

それでは、素敵な一日をお過ごしください。渓谷の森でお待ちしています♪ [全文を表示]

2025年6月20日 今朝の塩原 晴れ 気温21℃ 湿度72%

「塩原温泉ビジターセンター」
おはようございます。澄んだ空色と森の緑が爽やかです。

今日は大沼公園で防獣柵の点検・補修作業です。パークコンダクターの皆さんとスタッフが朝から作業に入っています。
先日、柵の点検作業を行い、補修は今日が第一回目です。なにもかも手探りの作業に、準備をするスタッフも試行錯誤! それもまた楽しい作業でした♪ 今日は暑い中での作業になりそう。お茶を冷やして待つお留守番スタッフです。

それでは、素敵な一日をお過ごしください。渓谷の森でお待ちしています♪
[全文を表示]

2025年6月19日 今朝の塩原 晴れ 気温23℃ 湿度50%

「塩原温泉ビジターセンター」
塩原温泉郷渓谷の森からモーニング☀
今朝の塩原は青空ののぞむ晴れの朝を迎えております。
今年は、森の樹木の花、林床の花々の良好年となっておりますが、梅も同様の様です。
昨日、コンダクターさんのお一人が大粒の南高梅をたくさん施設に持って来てくれました。
本当に見事な大粒の梅!この時期、節の物ですね。さて、この梅をどうするか・・・。
本日も、施設元気にオープンしております。
皆さんもどうぞ穏やかんな一日をお過ごしください♪
[全文を表示]

2025年6月18日 今朝の塩原 曇り 気温24℃ 湿度56%

「塩原温泉ビジターセンター」
塩原渓谷の森からモーニング☁。
今朝の塩原は曇り空の広がる蒸し暑い朝を迎えております。
関東地方も梅雨入り宣言直後の連日の夏日!塩原温泉郷では、
梅雨時期の晴れ間になると、朝からあちこちで草刈り機の音が響きます。
田畑の縁や、河川など草刈り作業を行うようです。6月もすでに中旬。
栃木県では、夏の全国高校野球栃木県大会の抽選会が行われます。
本活的な夏に向けて、色々準備が進められつ月でございます。
皆さんも、熱中症対策を講じながらどうぞ穏やかな一日をお過ごしください。 [全文を表示]

2025年6月16日 今朝の塩原 晴れ 気温19℃ 湿度55%

「塩原温泉ビジターセンター」
おはようございます。湿度が高いですが、風が心地よい朝です。

早春のヤシオツツジにはじまり、各種ツツジ類、ヨシ沼のワタスゲなど、今年は様々な植物の花付きが良いように感じています。
大沼公園では、バイケイソウの花柄がたくさん伸びていました。数年に一度たくさんの花を咲かせるバイケイソウ、今年はその当たり年になりそうです♪ 開花を確認したら、ビジターセンターブログでお知らせしますね!

それでは、素敵な一日をお過ごしください。渓谷の森でお待ちしています♪ [全文を表示]

2025年6月15日 栃木県民の日 今朝の塩原 くもり/晴れ 気温19℃ 湿度62%

「塩原温泉ビジターセンター」
おはようございます。今日はお昼頃に一雨来る予報です。お出かけには雨具をお持ちくださいね。

今日は「栃木県民の日」です。それにちなみ、自然豊かな栃木県のシンボルを調べてみました。
県木「トチノキ」、県獣「カモシカ」、県花「やしおつつじ」、県鳥「オオルリ」。どれも塩原地域ではおなじみの顔ぶれです♪
県外出身の筆者は栃木県に移住して、栃木の人の栃木愛の強さに新鮮な思いを持ちました。そして、住んでみると、いいところですね〜! いまはビジターセンターで塩原(栃木)の自然の魅力をお伝えしているなんて、ご縁だなぁ…としみじみしています♪

それでは、素敵な一日をお過ごしください。渓谷の森でお待ちしています♪ [全文を表示]

2025年6月14日 今朝の塩原 小雨 気温17℃ 湿度60%

「塩原温泉ビジターセンター」
おはようございます。ポツポツと雨が降りはじめています。

今朝、ビジターセンター玄関前の通路にムササビの落とし物(糞)がたくさん落ちていました。夜に枝の上でお腹いっぱい食べて去っていったのかな…と思うと、なんとも愛おしい気持ちになります♪
落とし物の上には花ざかりのアカマツ、少し離れたところに青い実を付けたウワミズザクラがあります。ムサちゃんのお好みはなにかな? 想像してみるのも楽しいですね!

それでは、素敵な一日をお過ごしください。渓谷の森でお待ちしています♪
[全文を表示]

2025年6月13日 今朝の塩原 晴れ 気温17℃ 湿度50%

「塩原温泉ビジターセンター」
おはようございます。お日さまと青空が嬉しいですね♪

ビジターの森は緑が濃くなり、夏の気配を帯びてきました。梅雨の晴れ間に、鳥や虫たちが元気に活動しています。こんな日は、森の中で木漏れ日を辿りながらのんびりと過ごしたいものです。滴るような緑の森を眺めながら、心は森の中♪のスタッフです。

それでは、素敵な一日をお過ごしください。渓谷の森でお待ちしています♪ [全文を表示]

2025年6月12日 今朝の塩原 薄曇り 気温19℃ 湿度35%

「塩原温泉ビジターセンター」
おはようございます。強めの風に木々がサヤサヤと音を立てています。

今日、明日はお日さまがのぞくお天気のようです。梅雨の晴れ間を大切に活用したいですね。
ビジターの森では、ネジキの花が咲いています。枝先に米粒のような白い花がみっしりと並んで咲きます。よく見るとスズランのように先が開いて可愛らしいです。場所は、ビジターセンター正面玄関前の通路の駐車場側。探してみてくださいね。

それでは、素敵な一日をお過ごしください。渓谷の森でお待ちしています♪
[全文を表示]

2025年6月11日 今朝の塩原 小雨 気温 18℃ 湿度61%

「塩原温泉ビジターセンター」
おはようございます。今朝はしっとり小雨模様、梅雨に入ってしまったようですね。今年の梅雨は、陽性梅雨らしく短期間に激しく雨が降り梅雨の期間中でも晴れ間が続いたりと雨の日と晴れの日がはっきりしているそうですよ。なので天気予報とにらめっこしながら塩原へ遊びに来てくださいね(^^)v ただ急に熱くなるので、熱中症や強い紫外線にも注意しながら散策等をお楽しみください。今日もスッタッフ一同ビジターの森でみなさまのお越しお待ちしております(*^^*) [全文を表示]

2025年6月9日 今朝の塩原 晴れ 気温19℃ 湿度50%

「塩原温泉ビジターセンター」
おはようございます。木漏れ日が心地よい朝です。

明日から雨の予報です。晴れの日を大切に過ごしたいですね。
大沼公園では、昨日大沼でモリアオガエルの卵塊を確認しました。梅雨入りの頃には白いモコモコの卵塊が増えていることでしょう。

それでは、素敵な一日をお過ごしください。渓谷の森でお待ちしています♪ [全文を表示]

2025年6月8日 今朝の塩原 晴れ 気温20℃ 湿度48%

「塩原温泉ビジターセンター」
おはようございます。明るいくもり空の朝です。こんな空模様の日は、野鳥たちが森の低いところに多くいるようで、鳴き声がよく聞こえます。

今日は「ネイチャーウオーク大沼公園の森・新湯富士登山編」開催日です。多種類の両生類の生息・産卵が確認されている大沼公園では、梅雨時にモリアオガエルの産卵を観察することができます。
今日はどんな森の出会いがあるかな? お留守番スタッフは、お土産話を楽しみに館内業務をしています♪

それでは、素敵な一日をお過ごしください。渓谷の森でお待ちしています♪
[全文を表示]

2025年6月7日 今朝の塩原 晴れ 気温19℃ 湿度53%

「塩原温泉ビジターセンター」
塩原温泉郷渓谷の森からモーニング!
今朝の塩原は晴れの朝を迎えております。そよ風がとても気持ちの良い朝です。
梅雨入り前にこんな素晴らしい天候の日は、そう森散策です!
本日もSビジター散策プログラム開催日。
たくさんの参加者のみなさんを、元気に初夏の森 ご案内して参ります。
皆さんも、どうぞ穏やかな週末をお過ごしくださいませ♪ [全文を表示]

2025年6月6日 今朝の塩原 晴れ 気温17℃ 湿度50%

「塩原温泉ビジターセンター」
塩原温泉郷渓谷の森からモーニング!
今朝の塩原は晴れの朝を迎えております。さあ、今日からSビジター散策プログラムを開催。
年間を通して、数少ない雨ウェルカムのプログラムなのですが・・・素晴らしい天候に恵まれました!
どっちにしても嬉しい事で。Sビジター初夏の森をじっくりとご案内する週末となります。
皆さんもどうぞ穏やかな一日をお過ごしください。 [全文を表示]

2025年6月5日 今朝の塩原 晴れ 気温19℃ 湿度26%

「塩原温泉ビジターセンター」
おはようございます。朝から日差しに暑さを感じます。

ビジターの森は、繁った木々の向こうに青空が覗いています。夏の気配ですね。里の黒磯は最高気温が30℃近い予報ですが、塩原は25℃の予報です。青葉を揺らす風に涼みながら、のんびり森散歩はいかがでしょうか。

それでは、素敵な一日をお過ごしください。渓谷の森でお待ちしています♪ [全文を表示]

2025年6月4日 今朝の塩原 晴/曇 気温 19℃ 湿度56%

「塩原温泉ビジターセンター」
おはようございます。さわさわ風の音が爽やかな朝を迎えています。今週は晴れの予報なので、梅雨に入る前の森散策はいかがですか(^^♪ 今日もスッタッフ一同、ビジターの森でみなさまのお越しお待ちしております(*^^*) [全文を表示]

2025年6月2日 今朝の塩原 晴 気温 14℃ 湿度52%

「塩原温泉ビジターセンター」
おはようございます。久しぶりに青空広がる天気に恵まれ、今日はコンダクターさんと今週末のプログラムの下見に笑顔いっぱいで出かけていきました。6月はどんな発見があるか楽しみです。今日も朝散歩常連さんの鈴の音がビジターの森から、お天気でよかったな〜と鈴の音に聞き惚れていました。ビジターの森デマ発見があるかもしれませんね(^^♪
今日もビジターの森でみなさまのお越しお待ちしております(*^^*) [全文を表示]

2025年6月1日 今朝の塩原 曇 気温 13℃ 湿度61%

「塩原温泉ビジターセンター」
おはようございます。昨日とは代わり風もやみ穏やかな曇り空?ちょっと薄日がさしているかな…と朝から団体さんが、那須塩原市稲村公民館で塩原の滝巡りハイキングへ出かけていきました。この時期はどんな出会いに会えるかな?帰ってきた時のみなさんの笑顔が楽しみです。今日もビジターの森でみなさまのお越しお待ちしております(*^^*) [全文を表示]

2025年5月31日 今朝の塩原 曇り 気温14℃ 湿度61%

「塩原温泉ビジターセンター」
いつの間にか、緑濃き森に包まれる塩原温泉郷渓谷の森となりました。
今朝の塩原は昨晩に降った雨のお湿りが残る、曇り空の広がる朝を迎えております。
今日は、地元小中学校の運動会が開催される日。何とか昼過ぎまで今の天候が持ってほしいところです。
さて、5月も早いもので今日で終わり。明日からは6月となります。
初夏から夏に移りゆく月となります。Sビジターは夏季シーズンに向けて準備を進める月。
季節の移ろいと渓谷の森に寄り添いながら、梅雨の時期を乗り越えて行きたいと思います。
皆さんもどうぞ穏やかな週末をお過ごしください♪
[全文を表示]

2025年5月30日 今朝の塩原 小雨 気温13℃ 湿度58%

「塩原温泉ビジターセンター」
おはようございます。明るい雨空の朝です。

パークコンダクターとスタッフは、今日も元気に森へ出掛けて行きました♪ 晴れた森はもちろんですが、小雨の幻想的な森も素敵ですね。
雨の森を歩く時には、上下セパレートのレインウエアに加えて、レインハットがおすすめです。視界が広く、音が遮られないので、野鳥の声や人の声がよく聞こえます。ポツポツと落ちる雨垂れの音にひたりながら、静かな森歩きはいかがでしょうか。

それでは、素敵な一日をお過ごしください。渓谷の森でお待ちしています♪
[全文を表示]

2025年5月29日 今朝の塩原 晴/曇 気温 17℃ 湿度50%

「塩原温泉ビジターセンター」
おはようございます。昨日に引き続き爽やかな朝を迎えています。そよ風の森の朝散策は気持ちがいいですね(^^)vこんな気持のいい季節に今日はコンダクターの皆さんとスッタフで出かけていきました。。どんな花に出会えるか楽しみながら表情が笑顔に⋯みなさんが返ってくるのが楽しみです。天気に恵まれてよっかたです(^^♪ 今日もビジターの森でみなさまのお越しお待ちしております(*^^*) [全文を表示]

2025年5月28日 今朝の塩原 晴 気温 14℃ 湿度56%

「塩原温泉ビジターセンター」
おはようございます。
今日は、久しぶりの爽やかな朝を迎えています。気温は今のところちょっと低めで毎朝変わらないのですが、太陽が燦々としているので少しは暖かくなるのかな暑いのはちょっと辛いですが… こんな爽やかな日は、渓谷遊歩道をおすすめします。渓谷の森を歩きながら野鳥のさえずりを聞きゆっくり春を楽しんでください(^^♪ 今日もビジターの森でみなさまのお越しお待ちしております(*^^*) [全文を表示]

2025年5月26日 今朝の塩原 薄曇り 気温13℃ 湿度33%

「塩原温泉ビジターセンター」
おはようございます。風が出て、少し寒いくらいです。

ビジターの森に野鳥のさえずりが響いています。
今の時期、山中の森では「エゾハルゼミ」の鳴き声も聞こえます。ビジターの森では時折り鳴き声が聞こえる程度。大沼公園では、高く透き通った鳴き声が森中に響きます。気温が下がると鳴きやんでしまうので、今日はお休みしているかな? 暖かな日に森で聞いてみてください♪

それでは、素敵な一日をお過ごしください。渓谷の森でお待ちしています♪
[全文を表示]

2025年5月25日 今朝の塩原 曇り/小雨止む 気温14.5℃ 湿度62%

「塩原温泉ビジターセンター」
塩原温泉郷 渓谷の森からモーニング!
今朝の塩原は夜半に降った雨も止み、雨に濡れた森の木々が輝いている朝を迎えております。
いつの間にか、芽吹きから初夏の森の佇まいとなっています。
さあ、週末の本日もSビジター散策プログラム開催日!森の一期一会を楽しみに出向いて参ります。
皆さんも、素敵な週末をお過ごしくださいませ。
Sビジター本日も元気に施設オープンしております。 [全文を表示]

2025年5月24日 今朝の塩原 曇り 気温14℃ 湿度54%

「塩原温泉ビジターセンター」
塩原温泉郷渓谷の森からモーニング!
今朝の塩原は曇り空の広がる朝を迎えております。昨日と違い少し肌寒く感じます。
さあ、今日からの週末Sビジター散策プログラム開催日です。間もなく初夏を迎える新緑の森を
じっくりご案内させていただきます。
前週位から早朝日の出とともに塩原では、アカショウビンの声が響き渡っています。
昨年は、梅雨明け前にその鳴き声を聞くことができなくなりましたが、今年は塩原渓谷の森を気に入って、
縄張りを張ってくれると良いのですが・・・。
皆さんもどうぞ穏やかな週末をお過ごしください。
[全文を表示]

2025年5月23日 今朝の塩原 くもり 気温17℃ 湿度44%

「塩原温泉ビジターセンター」
おはようございます。ひんやりとした風が吹いています。お出掛けの際は、上着をお持ちください。

昨日、大沼公園が花ざかりとお伝えしました。里に近いビジターの森はというと、コナラの花が終わり、いまはアカマツの花が咲いてます。コナラは黄緑色のモールを束ねたようなモケモケとした花、アカマツは枝先が伸びたようなスリムな形で立ち上がって咲きます。どちらも目立つ花ではありませんが、ユニークな姿です♪

それでは、素敵な一日をお過ごしください。渓谷の森でお待ちしています♪ [全文を表示]

2025年5月22日 今朝の塩原 くもり 気温19℃ 湿度58%

「塩原温泉ビジターセンター」
おはようございます。いま、大沼公園は、春の花が最盛期です〜!
リンゴのような白い花の「ズミ」が満開!、氷河期時代からの生き残りと言われる湿原植物「ミツガシワ」が当たり年♪ 鮮やかなオレンジ色の「ヤマツツジ」、「フデリンドウ」「チゴユリ」「スミレ類」などなどなど、お花いっぱいでーす!「どこへ行こうかな?」と思ったら、ぜひ大沼公園へ!

大沼公園で、今週末にイベント開催します♪
「ネイチャーウオーク大沼公園」
5月24日(土)、25日(日)開催
ゆっくり、のんびり、春の森をガイドウォーク。大沼公園の森をこよなく愛するパークコンダクターと一緒に歩きませんか?
ふだんは気づかない植物や動物たちの不思議に出会うひとときです。
※詳細は、プログラムカレンダーをご確認ください。
https://www.siobara.or.jp/vc/cgi-bin/calendar.cgi

それでは、素敵な一日をお過ごしください。渓谷の森でお待ちしています♪ [全文を表示]

2025年5月21日 今朝の塩原 晴 気温 18℃ 湿度55%

「塩原温泉ビジターセンター」
おはようございます。今日は朝から気温が上がって最高気温は那須塩原市で29℃まで上がるそうです。お出かけの際は、水分や塩分チャージをお忘れないように(^^)v そんな中今日は、今週末の下見へとコンダクターさんとスッタッフで出かけていきました。汗だくで帰ってくるのかな?大沼はいま花盛りなので暑さ気にせず帰ってくるのか楽しみです。留守番スッタッフは、今日も笑顔でビジターの森からみなさまのお越しお待ちしております(*^^*) [全文を表示]
カレンダー
< 2025/06
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930




最新記事はこちら
過去の記事